魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 本局艦隊は聖王のゆりかごに向けての布陣完了。後はなのは達が聖王のゆりかごから脱出するのを待つだけとなったが、なのは達は外部との連絡はシャットアウトされ、ついでになのはの体調も芳しくなく、このままだと脱出は厳しい状況。 一方のスカリエッティのアジトではフェイトを残して全員が脱出完了。アコースとシスターが助けに向おうとするんだがフェイトは… トラックバック:42 コメント:0 2007年09月26日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第25話「ファイナル・リミット」 クアットロは、なのはのブラスターがパワーアップする度になのはとデバイスが命を削っているの確認。この調子でヴィヴィオが、なのはとブラスターの力をどんどん引き出してくれれば、なのはとデバイスは自滅すると読み、ほくそ笑む。 ヴィヴィオとなのはの戦いにもスピード感や迫力を感じなかった。戦っているのが可愛い顔した女の子達だもんなーっ。その点は勘… トラックバック:42 コメント:0 2007年09月19日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第24話「雷光」 ゼストとレジアスの過去が明かされました。 レジアスは地上の治安への人材不足の現状に心を痛め、平和の為に頑張ったんだが、最高評議会のお偉いさんの命を受けてからスカリエッティと手を結んだりして変わっちゃったんだな。 その頃ゼストは戦闘機人を追っていて、部下のナカジマ(ナカジマ姉妹の母)ともう一人の女性と戦闘機人プラントに乗り込んで3人は… トラックバック:33 コメント:0 2007年09月13日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第23話「Stars Strike」 ナンバーズの名前が覚えられないな(笑)。 なのはを迎え撃つナンバーズは「アンタに恨みはないけど」といいながら、威力のありそうなのをぶっ放した。なのはもエクセリオンバスターで真っ向勝負。そしてリミットワンリリース。 なのはの圧倒的なパワーに敗北したナンバーズは「コイツ、本当に人間か」と驚いてましたな。ナンバーズを拘束した後、先へ進むな… トラックバック:34 コメント:0 2007年09月06日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話「Pain to Pain」 今回も機動六課のメンバーは劣勢でした。24話辺りから戦況の流れが変わるのかな。それまでは我慢の視聴だ(笑)。 六課襲撃から1週間が過ぎて、ようやくヴァイスが目を覚ました。自分のていたらくな現状に苛立つヴァイス。狙撃の腕は一級品だが問題はメンタル面だけだね。物語の中でヴァイスが自分の内面にまっ正面から向き合えて、抱えるトラウマから抜… トラックバック:29 コメント:2 2007年09月01日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」 いよいよ決戦だ。デアエデアエーッ! 冒頭でこの戦いへの意気込みを語るヴィータ。物語の中でも力が入りすぎていたから、不吉な予感がしていたんだけど、間違いなくヴィータは命を落としますよ。 儂はハヤテは地上本部へ向ったと思っていたけど、ゆりかごに向ったんだね。 ハヤテは間近でゆりかごを見て、こりゃーっでけーっ大事になるわいと感じたら… トラックバック:29 コメント:0 2007年08月23日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第20話「無限の欲望」 なのはの手は顔に似合わずごっついですね。レイジングハートを手にしながら上空を飛ぶんだから握力も相当な物だと思うよ。魔法を使っているから関係ないのかな。それと上空で速いスピードで飛んでるけど呼吸は大丈夫なのはのかな。 大過の元は最高評議会だすね。スカリエッティに人造魔導師や戦闘機人の研究をやらせて聖王のゆりかごまでも復活させた事… トラックバック:39 コメント:0 2007年08月15日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第19話「ゆりかご」 ゆりかごと云えば、ほのぼのとした感じをうけるけど、今回登場したゆりかごは全く違っていたね、 六課の主要メンバーの前ではやては今後の捜査方針を発表。 ロストロギアとレリック捜査が主で、その延長線上にスカリエッティとその一味がいてその過程で誘拐されたギンガとヴィヴィオを救出してゆく。 その場にいなかったスバルは本局で体の最終検査。… トラックバック:36 コメント:0 2007年08月08日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話「翼、ふたたび」 今日で7月は終わりなのに、まだ梅雨が明けてないないよ。今の自民党に天候もお付き合いしているみたいだ。 オープニングが変わりましたね。これまた水樹奈々さんらしい素敵な曲です。そのオープニングの映像を見ているとこれからはスバルが主役のように見えます。スバルとギンガはスカリエッティのナンバーズと同じ戦闘機人であるのが父であるナカジマ三佐… トラックバック:32 コメント:0 2007年07月31日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第17話「その日、機動六課(後編)」 凄い戦いだったな。3期では自分的には一番楽しめたわい。 空で戦うゼスト&アギト組とヴイータ&リイン組はユニゾンの相性でヴィータ組が有利にみえたが、オーバーエースの3人が動き始めたのを察知したゼストは潔く撤退を決め、相棒のアギトは一矢を報いたい思いで上からヴイータを叩き落とそうと動く。隙をついてヴィータはゼストに襲いかかるが、ゼストのフ… トラックバック:7 コメント:0 2007年07月28日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」 ナンバーズにも私好みの子がいました。眼帯姿は堪りません。でも十兵衛ちゃんの方が上かな(笑)。 万全な体制で警備にあたる機動六課。シグナムとフェイト、はやて以外は全員前夜から警備に向った。なのはママを見送るヴィヴィオの姿があったね。なのははヴィヴィオを引き取ってくれる里親を探しているが、完全になのはママになついちゃっているからヴ… トラックバック:11 コメント:0 2007年07月21日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話「Sisters & Daughters」 機動六課に出向となったギンガは朝練でスバルと手合わせをする。激しい実戦さながらの格闘の様にみえるが、二人の顔には笑みが見え、「オラ わくわくしてきたぞ」という気持ちでスパーリングをやっていたね。 機動六課に本局から六課の達隊長クラスのデバイスを見ていた人間も加わり、来るべき戦いへの機動六課の意気込みを感じますが、機動六課と本局を疎… トラックバック:11 コメント:0 2007年07月14日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第14話「Mothers & children」 ティアナは、はやてと一緒に本局へ行きクロノと初対面する。堅さのあるティアナにアコースはケーキや紅茶をすすめて和ませようとするんだが、階級が天と地の差だもんな。堅い姿勢は終始変わらなかったな。そんなティアナにアコースは、はやてと上司と部下の間柄だけでなく同じ女性として仲良く力になって欲しいと頼む。 フェイトは、これから起こるかもしれ… トラックバック:10 コメント:0 2007年07月07日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」 ルーテシアは今のところは、なのは達の敵の存在だけど、冒頭でのアギトを助けるシーンを見ると悪い少女には見えませんね。 前話で六課が保護をした少女が行方を眩ましたが、なのはによって直ぐに見つかる。 その少女は大きな魔力を持ち危険な少女かと思ってたんだけど、普通の甘えん坊のお嬢ちゃんの様で、 なのはにベッタリ。仕事に向うなのはが、フ… トラックバック:10 コメント:0 2007年06月30日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」 登場人物が多くて、名前が覚えきれんぞ(笑)。 今回はナンバーズが登場だな。多分ナンバーの若いのが魔導師としてのランクが上なんだろう。 ルーテシアと戦闘中のフォワードは力負けをしたが、後から来たヴィータの力によってルーテシアは捕縛されたが、ナンバーズ達によって救いだされ、保護された女の子を護送するヘリを砲撃をするが、寸前でなのはに… トラックバック:6 コメント:0 2007年06月24日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第10話「機動六課のある休日(前編)」 あの事故から2週間が経ちティアは、すっかり元気になりフォワード同士のコミュニケーションも上々で、第2段階の訓練もクリアー。明日からの新たな訓練の前にフォワード達には一日の休暇が与えられた。 スバルとティアはバイス陸曹のバイクを借り街中へ、エリオとキャロもシャーリーの手引書に乗っ取り街中へ。 フェイトのエリオとキャロを送り… トラックバック:5 コメント:0 2007年06月16日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 フェイトからスバルとディアが不満な様子を聞いたなのは二人にちゃんとした説明をする事を決めるが突然のアラートが鳴った。新型ガジェットの対処には、なのはとヴィータ、フェイトが向う事になりシグナムとフォワードは4人は待機。なのはの口から今回はディアには出動待機から外れるように告げられ、納得行かないディアは反論するが、シグナムに一発を喰… トラックバック:4 コメント:0 2007年06月09日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第8話「願い、ふたりで」 任務で失敗したティアナになのはは、ティアナがヴィータに叱られて自分でも反省しているだろうからと叱ったりはしなかったが、ティアナのポジションのミスが前後左右に位置する味方の命に関わる事になるからと、今後このようなミスがないように約束させた。 任務の事後処理中にフェイトはユーノに最近ジュエルシードが紛失して、それを自分が追跡している事… トラックバック:4 コメント:0 2007年06月03日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第7話 今週は忙しい一週間だったよーっ。そんな中で深夜1時からAT-Xで今週から放送されている「マリア様がみている~春~」にはまってしまいました。この手のアニメには全く興味が涌かなかった私なんですが、改めて食わず嫌いだと感じました。なのはとは全く関連性のない記事だな(笑)。やっぱーシャマルはええのう癒されたいです。 今回の機動六課… トラックバック:4 コメント:0 2007年05月27日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 今回は手短かに書きます。後で加筆するかもです。 初出動を終えたメンバー達は心境が変わって訓練にも力が入ってましたな。 フェイトはガジェットの残骸から、なのはと自分が幼い頃敵対して探しまわっていた物体と似た物をみつけると同時にフェイトが追い続けていた広域指名手配の人間の名も見つけ、進展ですね。でもそれはトラップの匂いがしますね。 … トラックバック:3 コメント:0 2007年05月20日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第5話「星と雷」 今回は機動六課の初陣のお話でキャロを中心に描かれてました。 疾走するモノレールを目指すヘリの中でキャロは自分の持つ力が原因で里を追い出され時の事を思い出し、これからの任務への不安の表情を隠せないでいた。後方支援の部隊から空飛ぶガジェットが現場に向っている情報を聞いて陸からフェイト空からなのはがむかった。なのはは現場に向う前に不安な… トラックバック:6 コメント:0 2007年05月13日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第4話「ファースト・アラート」 機動六課が出来てから2週間が経ち、日々の訓練でフォワード組は強さを手に入れたが、デバイス自前組のスバルとディアナのデバイスが訓練に絶えられなくなったね。この故障を機に六課で開発された新デバイスが4人のメンバーに渡された。その前に早朝訓練後にシャワーを浴びている光景がありました。スバルは意外と良い乳してますな。 ハヤテは教会本部… トラックバック:6 コメント:0 2007年05月05日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第3話「集結」 八神はやての希望で立ち上げた機動六課の陣容が揃って、いよいよ正式な活動開始。 早速はやてとフェイトは機動六課の任務の説明に本局へ向い、フォワードとなのはは今後戦う事になるであろう敵を想定した実戦訓練。 オイチャン好みの六課のセンターバックシャマルも新しい医療施設でやる気満々って所ですね。シャマルが活躍する場面を見たいが、そう… トラックバック:6 コメント:0 2007年04月28日 続きを読むread more
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1話「空への翼」 先週の土曜日にCSのファミリー劇場で視聴しました。昨日が2話だから1周遅れなの?なの オープニング曲は、1・2期に続いてフェイト役でも登場する水樹奈々さん。今回も素晴らしい歌唱力でカッコイイ曲ですね。気に入っちゃってしまいました。CD買っちゃおうかなーっ(笑)。 なのは、フェイト、ハヤテは管理局で正式に働き年齢は19才だ… トラックバック:5 コメント:0 2007年04月22日 続きを読むread more