今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加しての2010年12月の終了アニメの評価です。
14タイトルとなりました。(※5段階評価となっています。)
●伝説の勇者の伝説
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
魅力のあるストーリーを今イチ活かしきれなかったんじゃないかと思います。
●そらのおとしもの f <<フォルテ>>
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
オジさんの私にはエンディングが一つの楽しみでもありました。
2期から登場のアストレアとカオスをも含めてキャラクターのイメージがはっきりとしていたから、馴染みやすく、なんだろう愛着のような感情を持って視聴をしていたような。
●えむえむっ!
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
個人的には、まあまあ楽しめたんじゃないかと、でも他人に薦める程のアニメではないな。そんな訳で総合的な評価は普通点にしました。
●薄桜鬼 碧血録
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
ヒロインの一途な恋と新撰組の不器用な侍道にせつなさを感じたアニメで、このアニメを思い出すとちょっと胸が痒くなっちゃうんだな。舞い散る桜に美男は最高。
●心霊探偵 八雲
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
クールな八雲と春香の関係はゴーストハントのナルと麻衣の間柄と似ていました。回が進むにつれ、人物や事件の接点が明かされいき、最終話まで右肩上がりの面白さを増したアニメでした。オカルトと推理の好きな人にお薦めです。
●俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
平凡な兄と妹物のゲームが好きでいて容姿は可愛いく勉強とスポーツ共に優秀な妹の関係を中心に描いたストーリーで、妹が心では兄を慕ってはいるが、真逆に接するところが私のツボに入り、毎度毎度楽しませてくれました。
●百花繚乱 サムライガールズ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
お色気とアクションアニメ。墨汁が多すぎで邪魔でした。
●ヨスガノソラ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:2
主人公と安易にセックスに走るキャラに好感が持てず、途中で視聴を打ち切ろうとしたけどなんとか最後迄視聴。そんな中、OP・EDは私の好みでした。
●おとめ妖怪 ざくろ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
1クールでストーリーを上手くまとめていたんじゃないかな。半妖の乙女と青年軍人さんのそれぞれのペアの組み合わせがなんとも微笑ましく、続編を期待したい。
●神のみぞ知るセカイ
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
ストーリーには面白味があったのですが、なんか物足りなかった。
●それでも町は廻っている
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
物語はシーサイドのメイド歩鳥を軸としたコメディーで彼女に関わるオッサン達が翻弄される姿がたまりませんでした。また歩鳥との絡みが少なかったけどメイド長の亡くなった旦那がいい味を出していたな。
●FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
物語の前半までは学園友情ドラマのような感じでしたが、回が進むにつれ吸血鬼の瑛里華と孝平の避けては通れない深刻な物語へと流れ、二人の問題は赤い約束という形で物語が終わって、あやふやとも云える感じでしたが、最終回の見せ方が上手かったのかな。何故か納得でした。
●海月姫 ~くらげひめ~
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
女性オタクのキャラが個性的でしたが、修さんと総理大臣も負けていませんでした。土地再開発に絡んで絡み合う人間模様に笑いと恋愛の要素を組み込んでいて楽しみな作品でした。修さんのその後も気になるし、2期を期待したいな。
●アマガミSS
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
主人公の高校生が一つの恋が成就した後に物語がリセットして毎回いい思いをするお話でしたが、1話位は完全に主人公のふられるシリーズを見たかったな。
ベストキャラクター賞:黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
ベストOP賞:絆-kizunairo-色(FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束)
ベストED賞:Missing You(心霊探偵 八雲)
14タイトルとなりました。(※5段階評価となっています。)
●伝説の勇者の伝説
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
魅力のあるストーリーを今イチ活かしきれなかったんじゃないかと思います。
●そらのおとしもの f <<フォルテ>>
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
オジさんの私にはエンディングが一つの楽しみでもありました。
2期から登場のアストレアとカオスをも含めてキャラクターのイメージがはっきりとしていたから、馴染みやすく、なんだろう愛着のような感情を持って視聴をしていたような。
●えむえむっ!
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
個人的には、まあまあ楽しめたんじゃないかと、でも他人に薦める程のアニメではないな。そんな訳で総合的な評価は普通点にしました。
●薄桜鬼 碧血録
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
ヒロインの一途な恋と新撰組の不器用な侍道にせつなさを感じたアニメで、このアニメを思い出すとちょっと胸が痒くなっちゃうんだな。舞い散る桜に美男は最高。
●心霊探偵 八雲
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
クールな八雲と春香の関係はゴーストハントのナルと麻衣の間柄と似ていました。回が進むにつれ、人物や事件の接点が明かされいき、最終話まで右肩上がりの面白さを増したアニメでした。オカルトと推理の好きな人にお薦めです。
●俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
平凡な兄と妹物のゲームが好きでいて容姿は可愛いく勉強とスポーツ共に優秀な妹の関係を中心に描いたストーリーで、妹が心では兄を慕ってはいるが、真逆に接するところが私のツボに入り、毎度毎度楽しませてくれました。
●百花繚乱 サムライガールズ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
お色気とアクションアニメ。墨汁が多すぎで邪魔でした。
●ヨスガノソラ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:2
主人公と安易にセックスに走るキャラに好感が持てず、途中で視聴を打ち切ろうとしたけどなんとか最後迄視聴。そんな中、OP・EDは私の好みでした。
●おとめ妖怪 ざくろ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
1クールでストーリーを上手くまとめていたんじゃないかな。半妖の乙女と青年軍人さんのそれぞれのペアの組み合わせがなんとも微笑ましく、続編を期待したい。
●神のみぞ知るセカイ
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
ストーリーには面白味があったのですが、なんか物足りなかった。
●それでも町は廻っている
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
物語はシーサイドのメイド歩鳥を軸としたコメディーで彼女に関わるオッサン達が翻弄される姿がたまりませんでした。また歩鳥との絡みが少なかったけどメイド長の亡くなった旦那がいい味を出していたな。
●FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
物語の前半までは学園友情ドラマのような感じでしたが、回が進むにつれ吸血鬼の瑛里華と孝平の避けては通れない深刻な物語へと流れ、二人の問題は赤い約束という形で物語が終わって、あやふやとも云える感じでしたが、最終回の見せ方が上手かったのかな。何故か納得でした。
●海月姫 ~くらげひめ~
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
女性オタクのキャラが個性的でしたが、修さんと総理大臣も負けていませんでした。土地再開発に絡んで絡み合う人間模様に笑いと恋愛の要素を組み込んでいて楽しみな作品でした。修さんのその後も気になるし、2期を期待したいな。
●アマガミSS
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
主人公の高校生が一つの恋が成就した後に物語がリセットして毎回いい思いをするお話でしたが、1話位は完全に主人公のふられるシリーズを見たかったな。
ベストキャラクター賞:黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
ベストOP賞:絆-kizunairo-色(FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束)
ベストED賞:Missing You(心霊探偵 八雲)
この記事へのコメント
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日、2月04日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。
それでは、これからもどうかよろしくお願いいたします。失礼いたします。