ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
-
そらのおとしもの f(フォルテ)第7話「西瓜(智樹) 喰います」
Excerpt: 愛って、なぁに――? 第2世代エンジェロイド・カオスが襲来! 禍々しい羽を持つ心無きものが狙ったのはニンフ…。 ▼ そらのおとしもの f(フォルテ)第7話「西瓜(智樹) 喰います」 .. Weblog: SERA@らくblog racked: 2010-11-16 23:24 -
そらのおとしものf(フォルテ) 第07話 「スイカ(智樹) 喰います」
Excerpt: 2010年秋アニメもいよいよ折り返し。不穏を振りまく「そらのおとしものフォルテ」の第7話。 智樹に警告しようとする女性(ダイダロス)。しかしその夢を横取りして悪夢を見せる 第二世代エンジェロイ.. Weblog: ゆる本 blog racked: 2010-11-17 00:56 -
Excerpt: 第7話『西瓜(智樹) 喰います』そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]今回は・・・タイトル通り智樹がスイカに食われる話? Weblog: ニコパクブログ7号館 racked: 2010-11-17 02:25
-
そらのおとしもの f(フォルテ) 第7話「西瓜(智樹) 喰います」
Excerpt: アバンでやーな予感がしたんですが、 ニンフちゃんがあ~!!!(>_<) 一番ストーリー的にやりやすいんだろうけど、ニンフちゃんはかわいそうな役回りが多すぎると思う。 この状況を何.. Weblog: のらりんクロッキー racked: 2010-11-17 07:11 -
Excerpt: そらのおとしもの (10) (角川コミックス・エース 126-22)(2010/10/26)水無月 すう商品詳細を見る 第2世代のエンジェロイドが刺客として襲ってくるシリアス回かと思えば、カオスな.. Weblog: 破滅の闇日記 racked: 2010-11-17 09:49
-
そらのおとしものf(フォルテ) 第7話 「西瓜(トモキ)、喰います」
Excerpt: ・カオスさんの怖さ 単純にカオスさんが怖かったの一言です!!!!! 前回がギャグ回でしたし、第2世代のエンジェロイドが完成したということからシリアス展開へと発展していくのではと.. Weblog: のんたんのanime大好きブログ racked: 2010-11-17 12:59 -
Excerpt: いろいろなキャラで侵略しようじゃなイカ・・ Weblog: しるばにあの日誌 racked: 2010-11-17 16:32
-
Excerpt: スイカ触手って、どこのTo LOVEるだよ。というわけで、「そらのおとしものf」7話うわ幼女怖いの巻。幼さゆえの残酷ってのも使い古された言い回しだけど、カオスちゃんの黒い笑顔が恐�... Weblog: アニメ徒然草 racked: 2010-11-17 16:55
-
Excerpt: 夢の中。 Weblog: 本隆侍照久の館 racked: 2010-11-17 20:11
-
Excerpt: そらのおとしものf(フォルテ) 第7話 『西瓜(トモキ)、喰います』 ≪あらすじ≫ 遂に動き出す、第二世代エンジェロイド・タイプイプシロン“カオス”。 一方、ダイダロスと呼ばれた智樹の.. Weblog: 刹那的虹色世界 racked: 2010-11-17 21:39
-
そらのおとしもの f 第7話 「西瓜(智樹)喰います」 感想
Excerpt: 今回より「黙示録(アポカリプス)編」に突入。 イカロスとニンフ抹殺のため、"空のマスター"が創り出した最凶最悪の翼・カオス。 Aパートはギャグ中心でしたが、Bパートはシリアスですよ。 .. Weblog: ひえんきゃく racked: 2010-11-17 22:34 -
Excerpt: #7「西瓜(トモキ)喰べます」 いや…迂闊にも、今まで気がつかなかったのだけれど Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 racked: 2010-11-17 23:49
-
Excerpt: 第7話「西瓜喰います」「ねぇ、お姉様。教えて・・・愛って何?」夢の中で智樹を起こすダイダロス。しかし、強制的に戻されてしまい・・・「お人形遊びしましょ?」第2世代エン... Weblog: 日々“是”精進! racked: 2010-11-18 06:05
-
Excerpt: そらのおとしものfの第7話を見ました。第7話 スイカ 喰います智樹の夢と繋がって第二世代のエンジェロイドが迫っていることを伝えようとするダイダロスだったが、第二世代のエンジ... Weblog: MAGI☆の日記 racked: 2010-11-18 06:15
-
Excerpt: 夢の中で、智樹に危機を訴えようとするダイダロス。 Weblog: アニメ雑記帳 racked: 2010-11-18 15:45
-
(アニメ感想) そらのおとしものf(フォルテ) 第7話 「西瓜(トモキ)喰います」
Excerpt: そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 超自然的な現象と遭遇するのはなぜか少女であることが多い・・・。これって夢見がちな少女が多いからではないかな?多感な年頃ゆえの.. Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 racked: 2010-11-18 16:56 -
Excerpt: ?????????????? ??????????????????????????????????????( *�??) ???????????????????????????.. Weblog: ????????????????????? racked: 2010-11-18 20:43
-
Excerpt: 「じゃあいいのね。お人形遊びしても?」 「愛ってなぁに?」カオス@あいなまさんが Weblog: ACAデラックス racked: 2010-11-25 23:41
-
Excerpt: トモキが天使にだきつかれる。第二世代のエンジェロイドがと話そうとするが戻される。第二世代に通信が遮断された。そして、イカロスがボコボコにされる夢をみる。スガタさんがラッ... Weblog: ぺろぺろキャンディー racked: 2011-03-17 19:45
この記事へのコメント
人間(下衆だけ)を”ムシ”って言う割には天才でしたね。
失礼します。
ありえそうでしょうか?
---------------
<桜井は日焼けするため横たわってたが
眠りに付いた>
桜井:ZZZZZ・・・・・・。
ニンフ:トモキ、気持ちよさそうに眠っているわ。
<ニンフはニヤリとする>
ニンフ:(このムシに好き放題されてたから・・・・)
<ニンフはアストレアの歯磨き粉※で桜井のおなかに文字を描く
※:ニンフが桜井の家から持ち出したヤツ。>
ニンフ:これで、目覚めた後が楽しみね。(^_^)
<数時間後>
桜井:ああ、良く寝た・・・・。綺麗に焼けたか・・・・、
<桜井はおなかを見て驚く>
桜井:なぁーーーーー!!!!!
俺のおなかにス、「スケベ!」って・・・・?
<桜井はおなかについた歯磨き粉を手で拭くが、手遅れだった。
歯磨き粉の入れ物を見る>
桜井:ア、アストレアがやったんかー!
<桜井は歯磨き粉を握ってアストレアに歩み寄る>
アストレア:そ、そのおなか、可笑しいわ!ぷすすっ。
(ズシーン!)
<桜井はアストレアにスープレックスをかます>
アストレア:いきなり何するのよ!
桜井:うるせぇ!バーカ!!
俺の寝込みを襲い、歯磨き粉で「スケベ!」って
描いたなんて!全身日焼けできたかったんだ!
アストレア:し、知らないわよ・・・・!
桜井:しらばっくれるな!この歯磨き粉、
お前の名が書いてあったんだ!証拠はちゃーんとあるんだ!
ニンフ:(作戦成功ね。)
---------------
失礼します。
かわいい悪戯ですね。
ありえる話しだから、アニメで見たいねえ。
調査していましたが、ニンフのミスで絶体絶命かと思ったら、謎の女性に救われるなんて・・・
守形先輩も幸運でしたね。
今後(次回作含)もあのメガネ君に
新大陸を追及していただきたいですね。
失礼します。
似た様な感じなのでしょうな。
新大陸 あるんかいな(笑)。
3DSで奴らを撮影し、今回みたいに
・・・・・・・
無傷で帰れたら守形さんが壁新聞を作っても
良かったですね?
---------------
守形:美香子、これを編集して増刷だ・・・・。
<美香子は守形さんから3DSのデータを受け取り、
壁新聞を刷っておく。>
「絶対許せない!!!!!
ニンフちゃんをなぶりものにした奴ら!!
「加害者ハーピー2体」
「昨年、奴に翼を壊された哀れなニンフちゃん」
<校内には正装した五月田根家の手下たちが
壁新聞を貼付していた>
手下:校内への貼付、完了しました!
美香子:お疲れ様~。
--------------
失礼します。
学園をあげてハーピー コノヤローになりそうだな。
ニンフの敵まで取った方が良かったですね。
-------------
ハーピー:また、メガネ猿が現れたか!
守形:ニンフの敵をとっていないからな・・・・、
<守形はカードをかざす>
ハーピー達:何だ・・・・・!
<ハーピーは1cmに縮小された>
守形:これで一切抵抗はできん、ニンフ。
ニンフ:ええ!スガタ。
<ニンフはハーピーに歩み寄って、
上から見下ろして手を鳴らす>
(ポキポキポキ)
ニンフ:去年はよくも私の翼を壊してくれたわね!アンタ達!
同じ目に遭ってもらうわよ!
-------------
失礼します。
有りそうで面白い。
有り難うございました。
本編の次回作が出るまでの”気休め”ですから。
・・・・・・・・
こちらこそ、僕のコメントを
お読みいただき誠にありがとうございます。